top of page
検索

ハリアー修理

更新日:3月28日


内板骨格はこの2箇所が損傷してる状態です。

内板色に合わせて塗装していきます。

こちらも純正の艶に合わせていきます。

骨格の真ん中の部分は上塗り塗装されてないのでこれが純正です。

最近のライトは高いです…
最近のライトは高いです…

立て付けを確認していきます。

フードの裏側になります。真ん中も純正を参考に塗装しています。

フェンダーとピラーに傷が付いていたので、修正してます。

新品パーツは密着力をよくする為にEDシーラーというサフェーサーを塗ってから塗装してます。

フェンダーとドアのベースの色やパールの塗装回数を合わせたかったので組み付けて塗装してます。

組み付けたら今度はエーミングになります。


エーミングとはレーダーセンサーや音波センサーのついた外装類の脱着や、カメラが付いたフロントガラスの交換、フレーム修正を伴う板金塗装を行ったときに先進安全装置を正しく作動させるために行う校正作業です。

レーダー墨出し器で正確に測定していきます。

これはなにをやってるかというとウルトラソニックセンサーの角度が基準値内にあるかどうか測定してるところです。基準値内で大丈夫です。センサー全て測定していきます。


アラウンドビューモニターが付いていたので、これもズレてないか確認してズレていたら、調整する予定だったのですが、問題ありませんでした。

鉄粉もサービスで取ってます。


多少端折って掲載してすみませんでした。

この度はお待たせしてしまいすみません。ありがとうございました。


後日、納車してからディスプレイにヘッドランプの異常と出るという事で再入庫になりました。

ヘッドライトコンピュータが悪く、後日交換させて頂きました。

保険対応での修理だったので、目立った損傷が無くても交換するべきでした。

大半申し訳ございませんでした。

 
 
 

Comments


  • Line
お電話

TEL: 0233-22-7657 

FAX: 0233-22-7665

メール
営業時間

月曜〜土曜 8 : 3 0~23:00

​下記のラインからお気軽に見積もりのご相談やご予約お待ちしてます。
サービス
アクセス
  • Line

- 自動車整備
- 車検
- オイル & ブレーキ点検
- ロードサービス
- タイヤ交換
- バッテリー交換
- 鈑金・塗装

​柿崎ボデー

山形県新庄市角沢491-6

車修理 車検 新庄 | 新庄市 車修理 | 新庄 板金 塗装

© 2035 by Dr. Repair  このサイトは Wix を使って作成・保護されています

bottom of page