

Noneバックドア修理
専用の機械で凹みを引き出して板金終わりです。 バックドア開けたらバックパネルの部分も押されていたみたいです。このままでは水が入っていき、後々大変なことになるので、サービスの範囲内で直していきました。バンパーも多少押されていたみたいですが、ほぼ気にならないレベルかなと思います...
博紀 柿崎
2024年9月19日読了時間: 1分


アクア バンパー修理
傷を研いで下地まで出てる状態になります。 ここで中途半端に荒いペーパー目や傷が残ってると後々表面に出てきますので、何度も確認して作業していきます。 サフェーサーを塗布して塗料が吸い込まないようになったら養生して塗装になります。 あとは軽く磨いて納車準備になります。...
博紀 柿崎
2024年8月20日読了時間: 1分


エスティマ修理修理になります。
側面のカバーは新品塗装済みを交換しましたので、正味10分程度の作業になります。 バンパーは外して修理です。 下地に塗装が吸い込まないようにサフェーサーを塗ります 作業の合間に砂埃がひどいので、普段の洗車では落としきれない汚れを落としていきます。🫡...
博紀 柿崎
2024年8月7日読了時間: 1分


ハスラー側面修理🧑🔧
修理前の凹みの写真撮り忘れました。 画像は板金後の写真です。😅 黒系には黒のサフェーサー塗ります。塗料の染まりが良くなるので、塗装時間と材料の削減が出来ます😄 念の為新聞紙を中に入れてオーバースプレーにならないように養生してます。🙂↔️...
博紀 柿崎
2024年6月24日読了時間: 1分


サビだらけのサイドシルを交換しました。
この錆を取り除いてサビキラープロを塗布してから内板色を塗装しました。(゚ω゚) あと廃車まで錆ないです(*´Д`*)
博紀 柿崎
2024年1月6日読了時間: 1分
















