top of page

プロフィール
参加日: 2023年12月31日
記事 (34)
2025年6月25日 ∙ 1 分
リアバンパー修理
割れは細目の網を溶かし込んでいきます。 ボンドよりも柔軟性があって引っ張り強度も高いです。 裏側も出来れば1番なのですが、ステーがあって無理なので表面だけです。 それでもそれなりの強度にはなってるはずです。 埋め込んでサンディングした状態になります。...
3
0
2025年6月23日 ∙ 1 分
ラパンバックドア修理
専用の機械で板金して終わりの写真です。 パテで更に凹凸を無くしていきます。 これはサフェーサーと言って塗装前の下地を作る塗料です。 これは塗装前で余計なエンブレムやアウターハンドルなどは外した状態になります。 塗装終わって組んだ状態です。 泡泡洗車です 洗車したら完成です。...
6
0
2025年6月11日 ∙ 1 分
シエンタ左修理
スライドドアに関しては本来は取替が1番です。 中古探したのですが、多少程度が良いのドアで79000円(仕入れ値でです…)でした。 中古(同色)取替しただけでも85000円はかかってしまいます。数箇所エクボもあったので、補修も含めたら、ドアだけで10万近くしてしまいます…フロ...
4
0
博紀 柿崎
管理者
その他
bottom of page