top of page

プロフィール
登録日: 2023年12月31日
記事 (32)
2025年9月9日 ∙ 2 分
コペンウィング取付
位置決め中です。 位置決めの前に左右共巣穴があったり、平滑じゃなかったりしてるので、サービスで修理する事にしました。 パテで凹凸や巣穴を埋めてニ液のサフェーサーを塗布してます。 本体の方は大丈夫なのかと思われるかもしれませんが、先ほどの修理したやつよりは酷くありませんでした...
26
0
2025年9月4日 ∙ 1 分
ウィングとアンダーコート
まずは隅々洗車です。 水切って天日干しして乾燥させたらカバーを外して塩害ガードを塗装していきます。 左前です 右前です 右前です 右リアです 左リアです。 フロント周りです。 塗装前 塗装前 この車はアンダーカバーが多く、下回りのほとんどの部分がアンダーカバーで隠れます。錆...
12
0
2025年6月25日 ∙ 1 分
リアバンパー修理
割れは細目の網を溶かし込んでいきます。 ボンドよりも柔軟性があって引っ張り強度も高いです。 裏側も出来れば1番なのですが、ステーがあって無理なので表面だけです。 それでもそれなりの強度にはなってるはずです。 埋め込んでサンディングした状態になります。...
7
0
博紀 柿崎
管理者
その他
bottom of page

